大鏡 - オンライン読書
大鏡 - 六十六代 一条院 懐仁
次の帝、一条院天皇と申しき。これ、円融院の第一の皇子なり。御母皇后詮子と申しき。これ、太政大臣兼家のおとどの第二の御女なり。この帝、天元三年庚辰六月一日、兼家のおとどの東三条の家にて生まれさせ給ふ。東宮にたち給ふこと、永観二年八月二十八日なり。御年五歳。寛和二年六月二十三日、位につかせ給ふ。御年七歳。永祚二年庚寅正月五日、御元服。御年十一。世を保たせ給ふこと二十五年。御母は、十九にて、この帝をうみ奉り給ふ。東三条の女院とこれを申す。この御母は、摂津守藤原中正の女なり。
大鏡 - 六十七代 三条院 居貞